毎月15日にポイント付与されるポイントインカムの「友達紹介キャンペーン」ポイント。
先月5月度のポイントが付与されましたが、今月はな~んと過去最高の3,962円が付与!!

ポイントインカム友達のみなさん、ありがとうございました!
月日を経てくると友達の数も増えてくるので友達紹介ポイントも上がってきておかしくはないんだけど、増え方もイイ感じ。
コレって、なんででしょう??
改悪?じゃなくて「改善」?
以前も記事で書いたように、ポイントインカムはかつて友達紹介ポイントの還元率が40%でした。
それが10%に下がり、「改悪では??」との声も上がっていました。
しかしながら、「友達紹介ポイントの対象広告を増やす」ってことも合わせてアナウンスされていたこともあり、その影響がどうなるのか注視されていました。
結局、友達紹介ポイント増えた!

友達紹介ポイントの累計が現在8,539円分となっており、6月もはやくも友達利用ボーナスが655円分計上されています。
気のせいかわからないけど、制度改革により「友達紹介ポイントの対象広告を増やす」っていいうプラス効果が、「10%に還元率を下げる」というマイナス効果を上回っていると見るのが当たっているような気がします。
モッピーなど他のポイントサイトは??
モッピーは友達紹介ポイントの還元率は50%と非常に高い。
しかしながら、毎月入ってくる友達紹介ポイントは数円足らず。
まぁ私の場合はそれほどモッピー友達が多くなく現在18人なのであてになるかどうかわかりませんが、もっとモッピー友だちが多い人でも状況はそれほど変わらず還元されるポイントは微々たるものらしいです。
ポイントインカムがこういう結果を出した以上(あくまで途中経過ですが)、友達紹介の還元率が高い=友達紹介ポイントもらえる!って図式は当てはまらず、友達紹介の対象広告の多さがポイントになってきます。
友達紹介という面ではポイントインカムがイイってことになると、「看板だけいいこと書いてて実にならない」モッピーなど他サイトがどう出るか気になるところです。
追随してくるところが増えてきそうな気もしますが・・どうなんでしょうね(笑)
コメントを残す